記事やサイトを作成する際に、画像のサイズの変更や、データ量を軽くするための圧縮などしたいときに簡単にできるサイトをご紹介します。サイズや圧縮以外にもあれこれできる便利サイトです。
この記事でわかること
一括で画像編集できるすべてのツールが揃っているiloveIMGがおすすめです。
下記サイトのトップページです。
できる機能としては、
- 画像の圧縮
- 画像のサイズ変更
- 画像の切り抜き
- JPGに変換
- 写真エディター
- ミームジェネレーター
- 透かし画像
- 画像の回転
- HTMLから画像
などです。とても便利ですね。
サイズ変換から圧縮までの流れ
サイズを変換し、圧縮などの流れ作業もできます。
下記、元データを選択して、サイズ変更(ピクセルか比率)します。
画像サイズが変更できると、下に別作業のオプションボタンが案内されます。
下記画像の右下に、「画像の圧縮に継続する」というポップアップが出ているボタンをクリックすると、データの圧縮作業に進みます。
画像を選択して、右下の「画像の圧縮」をクリックします。
画像が圧縮されました。
以上です。上記のように、複数枚一括で変更できるので、画像データのサイズトデータ量の変更を一括でしたいときに役立ちます。どうぞご活用ください。
上記のように、記事作成、更新作業も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
Web制作+Webマーケティングの個別講座開講中
Web365はWeb担当者のスキルセットである
サイトを変更する「提案力」と「技術力」について個別指導しております
・Webで集客するための「考え方」を知りたい方
・サイトの制作改善のセオリーを知りたい方
・自身のサイトでケーススタディをしたい方
・サイトの制作改善の「技術的なスキル」を習得したい方
・分析から改善運用まで自身でしたい方
どうぞWeb365の「自社のWebサイトを自身で作りたい、改善したい人のオーダーメイド個別講座」をご覧ください。
外注のWeb担当者として「制作」と「マーケティング」で単発/継続でサポートします。
Web365は貴社のWeb担当者として、制作改善運用をワンストップサポートしています
・成果にこだわるサイト制作改善をお望みの方
・良いweb制作会社、コンサル会社がいないとお困りの方
・分析から改善運用まで一括で依頼したい方
是非Web365までご相談ください。