WEB担当ツール・ハウツー

AIを活用した内部リンク戦略:効果的な記事選定の方法

投稿日:

あなたのWebサイト、もっと効果的に活用したいと思いませんか?この記事では、クライアントが作成した記事に過去の関連記事を提案するプロセスを解説します。内部リンクを増やし、ユーザーの次の行動を促す方法です。これにより、ユーザーエンゲージメントが高まり、検索エンジンからの評価も向上します。効率的な作業の進め方や、クライアントの期待を超える提案の作り方について、実践的なアドバイスをお届けします。

手順

  1. 記事作成したものに過去関連記事を探す
  2. 2をもとに資料作成する

記事作成したものに過去関連記事を探す

  • AIに読ませて概要と大事なキーワードを抽出してもらう
  • 関連記事を探す

AIに読ませて概要と大事なキーワードを抽出してもらう

方法は下記です。

AI(https://gemini.google.com/app?hl=ja)で下記テキストで適宜今回ページや、スクショなどを添付し回答をもらう
※Web公開前の記事もある

その場合、デモサイトで確認、原稿から確認、となり、スクショをAIに読ませる、で対応する

プロンプトは下記のような文言、適宜修正します

ーー

リンクの記事を読んで日本語で概要と大事なキーワードを抽出してください。

※大事なキーワードはユーザーがGoogle検索をしたときに見つけてもらうためのキーワードでもある(キーワードを意識して検索からの流入を図る施策、これをSEO、検索エンジン最適化、という)

https://〇〇

ーー

質問する↓



回答が下記↓




大事なキーワードは、同じWebサイトに関連する記事があるか?あれば提案する、なので、

継続的に発信したい方向性に合うキーワードを選定する

多ければ一度、自身で絞るか、AIにて絞り再選定する。

今回例(提案から太字が選定結果、つまり継続的に発信したい方向性に合いそうなキーワード)

  • GA4設定

関連記事を探す

  • 先のキーワードで、同じWebサイトに関連する記事があるか?を調べる
  • Google検索で調べる
  • 候補記事をみて合いそうな記事を選定する

先のキーワードで、同じWebサイトに関連する記事があるか?を調べる

キーワード

・GA4設定

調べ方

Google検索窓で、下記を検索する

site:https://web-365.biz/ 〇〇

説明

site:https://web-365.biz/ は このサイトで調べてという意味(URLは適宜変える)

〇〇 は 今回選定したキーワード(持続可能性目標など)

上記2つの間にスペース(全角半角どちらもで可)をいれる

検索結果

site:https://web-365.biz/ GA4



それぞれをタイトルや本文を読んで合いそうな記事を複数選び内部リンクページの候補をとする

選び方

キーワードに対して網羅的なページ、長持ちしそうなページ

(該当記事への取り組みが気になるユーザーが次に読みたいページを想像する、各記事がそもそもなぜやっているのか?のようなページがあればそれが網羅性が高い、かつ、長持ちする(短期の期間限定で読まれなくなるような記事ではないことも注意)

方向性があっている、もしくは熱量が高いページ

(該当記事で取り組みの紹介や、仕掛けているひとの気持ちなど、がより伝わる、大阪万博2025への取り組みが気になるユーザーが次に読みたいページを想像する、もしくは企業が次に読んで欲しいページ)



まとめ

この記事では、クライアントが作成した記事に対して過去の関連記事を提案するプロセスについて解説しました。内部リンクを増やすことで、ユーザーの次の行動を促し、サイト全体の検索エンジン評価を向上させることができます。

主なポイントは次の通りです:

  • クライアントからの指示に基づき、過去の関連記事を効率的に選定する方法。
  • ユーザーエンゲージメントを高める内部リンクの重要性。
  • クライアントの期待に応える提案の作り方。

これらの方法を実践することで、あなたのWebサイトのパフォーマンスを向上させることが可能です。引き続き、ユーザーの行動を意識したリンク戦略を取り入れて、サイトの価値を最大限に引き出していきましょう。

WEB担当ツール・ハウツー

執筆者:

関連記事

【解説】googleアナリティクス、GA4の設定方法がうまくできないときの複数設定方法

googleアナリティクス、GA4の設定方法がうまくできないときの複数設定方法の解説です。 WebサイトのPVなど計測した場合、Googleアナリティクスで計測測定できます。 【2023年7月にGA4 …

Googleカレンダーと連携した日程予約カレンダーをつくりました

日程予約カレンダーを作成しました。 アポ前の社内調整をGoogleカレンダーでカンタンにできます。 カレンダーの対応可能日程のみをフォームに表示させ、第3希望まで選択できるフォームです。 カレンダーは …

【事例】Webサイトの保守運用を外注依頼すると何をしてくれるのか?

Webサイトを制作業者に依頼し納品後に発生する「保守運用・セキュリティ」の業務。 あれは実際何をしてくれるのか。 Web365の場合で事例解説します。 Web365とは Web365は、外部Web担当 …

WEBサイトのコンテンツを効率的に作る方法「動画コンテンツをテキストコンテンツに転用する」

Webサイトの大事な役割であり、運用が大変なものが、「コンテンツ作成」です。 自身のサイトのコンセプトに適うコンテンツを新規で作成し、改善更新することはサイト運用でとても重要です。 しかし、重要なのは …

【コピペ】Googleスプレッドシートでアポ調整シートをつくりました

        Googleスプレッドシートでアポ調整シートをつくりました。 アポ前のご自身の候補日を先方にメールする際に、日程候補をコピペできるシートです。 …

テキストメールのリンクパラメータ

【Webマーケティング】テキストメールのメルマガ効果測定はリンクパラメータがおすすめ

テキストメールでのメルマガ送付の効果測定をどうしようか試行錯誤していませんか? そんなときは、リンクパラメータの付与がおすすめです。 リンクパラメータでメールのリンクがクリックされたかがGoogleア …

Word原稿をWordPressにUPするとき画像が横向きなる対応や効率的な公開方法

クライアントさんからいただいたWord原稿をWordPressにUPしたいときの効率的な公開方法を解説します。その際の画像がWordPressのメディア内で横向きになってしまうときの対応も解説します。 …