WEB担当・集客事例 WordPressでホームページを作るには

【提案事例】実店舗ローカルビジネスのWebサイトとSNSの設計一案

投稿日:2021年8月3日 更新日:

【5分で読めます】

実店舗オープン準備中の方より、Web作成の予算があまりかけられない、できれば無料ツール活用、日々の更新はSNS、中期的にはECを自サイトで展開したいというご相談。

実店舗だとこの要望は多かったりします。ローカルビジネス、情報発信、EC、の視点でサイトとSNSの設計一案をまとめていきます。

Web365とは

本題のまえに、自己紹介です。
クライアントの外部・外注のWeb担当としてWebサイトを集客売上増を目的に、分析・改善・実行まで一貫体制で運用代行しております。

Web365の詳細

この記事で分かることは、

  • 新規ECサイトを運営リソースを少なく立ち上げるときの考え方・イメージ
  • 各検討サービスの機能比較やコスト感

です。

ローカルビジネスはGoogleマイビジネスに登録しよう

実店舗、地域密着型はローカルビジネスという括りです。サイト以前にまず地図に載ることが最重要です。

お店に興味があるひとが「地域 〇〇」で検索したときに実店舗が候補に載ることです。

実店舗を契約したらGoogleマイビジネスという、Googleマップに自身の店舗情報をオーナーとして申請しましょう。

※Googleマイビジネスは、Googleビジネスプロフィールに名称変更、検索結果からオーナー確認できるようになりました。

GoogleマイビジネスはWebサイトが無料で作れます。

Googleマップに実店舗を載せるGoogleマイビジネスはWebサイトが無料で作れます。

サイトはドメインというURL、Webの住所的なものも無料取得(Googleから借り退会時返却、有料は自分のものなので引越し可)できます。

イメージに合えば実はこれでWebサイトが最短で作れ、お問い合わせも対応もできます。

Webサイトは事前イメージを箇条書きでいいからつくろう

Googleマイビジネスで認知導線を確保し、Webサイトも作れますが自由度は少ないです。

事前イメージ、デザインやEC機能実装など考えると適ってません。

検討ツールはたくさんあるので、まずは事前イメージを箇条書きして、「無料 サイト作成」などで検索し各ツールが適うか⚪︎×チェックすると良いです。

無料でサイト作成できるサービス

たとえば「無料 サイト作成」で検索すると、

  • Wix
  • jimdo
  • ペライチ
  • STUDIO

などがあります。

一点、無料プランは広告表示や独自ドメインなしが多く、つまりサイトはサービス会社のもので、ビジネスとして無料サイト作成は機会損失です。

イメージするサイトの実現予算含めて検討すべきです。

ドメインとサーバーの契約については理解しておこう

サイト作成のときにはまず、ドメインとサーバーを契約を理解することです。

ドメインはサイトの住所、サーバーはサイトのデータ保管場所。

サイト作成サービスで作るとドメインもサーバーも借物で退会時には返すことにも。つまり資産が消えます。長期的、発展的に運用するなら自身で有償契約がおすすめです。

ECサービスで作成してしまうのも一案

冒頭の仕様であるショップカードとしてのサイト、更新はSNS埋め込み、EC展開検討ですと、サイト自身にコンテンツ資産を持たせなくても良いのであれば、有料の独自ドメインを契約し、SNS埋め込みができるECサービスではじめるのも一案です。

ECサービスで検討する際は、下記の記事も参考にしてください。

【提案事例】運営リソースが割けない場合のECサイトの展開案

【解説】売上規模0から数十万円のECサイトを制作するときの考え方とサービス比較

定期更新はSNS、Instagramを中心にすべてやってみよう

SNSはなにが良いか?

ローカルビジネスなので、地域にアプローチしやすいInstagramを中心に、すべてやってみてることがおすすめです。

各SNSの簡単な使い方のいち案です。

それぞれ特性があるので、それぞれの媒体に合わせたオリジナリティのある投稿が理想です。

しかし、限られた時間のなかで、SNS運用をしなければならないとは思いますので、まずはInstagramをベースに運用しましょう。

Instagramをベースに他のSNSを展開していき、慣れてきたらオリジナリティを出して運用していくと良いです。

Instagramでは、

  • 地域や業種などから思いつく、ハッシュタグでの投稿する
  • 投稿しているひとにもいいねやコメントなど関係構築をはかっていく

Facebookでは、

  • Instagramと連携投稿する
  • Facebookの反応などもみて、オリジナルの投稿や、アプローチを考えてみる

Twitterでは、

  • 元のInstagramでの投稿をハッシュタグをカットして、再利用する形で投稿する
  • 元のInstagramの投稿が長文であれば、投稿をつなげていく、スレッド形式での投稿する

いまからWeb展開をはじめるなら

開店前のローカルビジネスで、ECサイトとSNSで進めるとしたら下記をおすすめします。

  1. 開店準備から発信
  2. SNSは諸々試して合うもの継続
  3. noteで準備日記更新
  4. ECサイトは先にオープン
      ※低コストならBASEやSTORES、独自ドメインは取得、デザインはオリジナリティもたせるようカスタマイズする、ショプ事例(BASE/STORES)なども参考にデザイナーさんにイメージ依頼
  5. EC商材はまずギフトカード。自分や大切な人へ楽しみを贈れるよう
  6. 店舗内覧やプレイベントも実施
  7. 近隣店舗や地域メディアに挨拶
  8. 開店後も継続発信できるよう計画する
  9. ECは実店舗が落ち着いたら主力商品も展開

WebサイトとSNSの情報設計

次に、どんなWebサイトを作り、SNSでどう発信していくかを解説します。

Webサイトなどの情報には、機能的価値と意味的価値の2つに分けることができます。

  1. 機能的価値
  2. 意味的価値

機能的価値とは

機能的価値は、
機能を説明する情報です。

たとえば、

  • どんなサービス
  • サービス内容
  • 営業時間
  • アクセス

などです。

意味的価値とは

意味的価値は、
意味(なぜ、このサービスをしてるのか)を説明する情報です。

たとえば、

  • サービスをはじめた理由、背景
  • サービスに込めた重い

などです。

地域のビジネスでは、まずは機能的価値の情報を分かりやすく早めに伝えましょう。

理由は、次に解説します。

地域ビジネスでは、まず機能価値を優先的に提供しよう

地域ビジネス、特に、飲食店や病院などは、

いますぐ来店・予約したい層(いますぐ層)が多くいます。

いますぐ層に向けて検討事項を早めに伝えるだけでも、

新規の来店(院)、お問合せ数などに如実に反応が変わります。

いますぐ層が抱える課題感は、きょう営業しているか?がまずはあります。


「きょう営業しているか」が分かる情報は、

  • 営業日
  • 営業時間
  • 場所
  • 連絡先

を載せましょう。


できれば、サイトのファーストビュー(サイトを見たはじめの画面)でできれば記載しましょう。

できるだけユーザーにスクロールさせずに機能価値を提供しましょう。


次に、

どんなお店か、条件に合致するかの検討項目を、たとえば、飲食店であれば

  • 駐車場があるのか?台数は?
  • メニューはどんなものがあるのか?
  • 価格帯はどうか?
  • 禁煙喫煙はどうか?
  • 子連れでも行けるのか
  • 個室があるのか?どんな個室か?

など、

ユーザーが求めている需要に対して、

お店側が提供できる情報を、

店内の様子を分かりやすく、画像を添えて伝えましょう。


病院であれば、

新患の方は受診しやすいかどうかが気になっているので、

  • 新患対応の旨の案内
  • どんな先生が対応するのか?(女性ユーザーが女性を選べるのかなど)
  • 待ち時間の目安(予約システム?なければ電話で確認できる?)
  • 待ち時間の対応(院内にいないといけないのか?待ち時間前にいればいいのか?)

など

同じ分かりやすく情報を伝えましょう。


SNSも機能価値を早めに分かりやすく

SNSも同じく、まずは機能価値を早めに分かりやすく伝えましょう。

  • きょう営業しているか?
  • 条件に合致しているか?
  • スクロール、クリックなど手間かけずに伝えているか?

を意識しましょう。

たとえば、これらをテキストやキャプションで説明するのでなく、

画像にして伝えましょう。

さらに、SNSはタイムライン上に流れるフロー的な情報です。

新規のとき、2回目でも、デート、子連れ、など、

ユーザーの内部条件が変わっている可能性もありますし、

時勢的に営業時間の変更なども頻回しますので、

Webサイト同様、

最初に知りたい情報が分かりやすく早めに継続的に伝えましょう。

機能的価値をまずはじめにWebサイトに作成、SNS運用の軸とし、

その後、意味的価値を発信していきましょう。

以上です。






    Web制作+Webマーケティングの個別講座開講中

    Web365はWeb担当者のスキルセットである
    サイトを変更する「提案力」と「技術力」について個別指導しております


    ・Webで集客するための「考え方」を知りたい方
    ・サイトの制作改善のセオリーを知りたい方
    ・自身のサイトでケーススタディをしたい方
    ・サイトの制作改善の「技術的なスキル」を習得したい方
    ・分析から改善運用まで自身でしたい方
    ・Googleアナリティクスの設定、分析から改善施策の立案、レポート作成まで自身でしたい方

    どうぞWeb365の「Webサイト制作、Webマーケティングの知識スキル習得するためのオーダーメイド個別講座」をご覧ください。






    外注のWeb担当者として「制作」と「マーケティング」で単発/継続でサポートします。

    Web365は貴社のWeb担当者として、制作改善運用をワンストップサポートしています

    ・成果にこだわるサイト制作改善をお望みの方
    ・自社にとって最適なweb制作会社、コンサル会社がいないとお困りの方
    ・分析から改善運用まで一括で依頼したい方


    是非Web365までご相談ください。

    【パートナー募集】
    Web制作、Webコンサル、広告代理店、フリーランスの方々へのWeb改善プランの提供

    Web365は同業他社/フリーランスの方々にも当方のWeb改善プランを提供し、クライアントサイトの改善プランのサポートや社内担当者へのレクチャーをサポートしています

    ・クライアントへのWebマーケティング、Web改善のプラン検討している方
    ・社内のWebマーケティングのリテラシーを高めたい方
    ・分析から改善運用まで一括でサポート依頼したい方

    Web365は同業他社/フリーランスの方々にも当方のWeb改善プランを提供し、クライアントサイトの改善プランのサポートや社内担当者へのレクチャーをサポートしています

    ・クライアントへのWebマーケティング提案がしたいプラン作成をサポート
    ・クライアントへのWeb改善プラン実行のディレクションサポート
    ・社内のGoogleアナリティクスなどのレクチャー
    ・クライアントへのサイト分析から改善運用企画のアドバイザリーサポート
    ・Web系フリーランスへのWeb改善プランの提案企画書の作成サポート
    ・クライアントへのWeb広告運用代行
    ・クライアントへの計測ツール設定代行(Googleアナリティクス、eコマース、ヒートマップClarityなど)


    まずは、お気軽にMTGでれきばと思いますので、Web365までご相談ください。

    WEB担当・集客事例, WordPressでホームページを作るには

    執筆者:

    関連記事

    【コピペ】WEB担当を外注依頼したいときにのRFP(提案依頼書)の書き方

    WEB担当を外注するかどうかを検討している方に提案依頼をしたいときに活用できるRFP(提案依頼書)の書き方の解説とテンプレートを提供します。 Web365とは Web365は、外部Web担当者として、 …

    文字起こしは音声データを口頭でGoogleドキュメントに音声入力するがなんだかんだ一番かもです

    文字起こしは音声データを口頭でGoogleドキュメントに音声入力するがなんだかんだ一番かもです。 クライアントさんの話を聞き書きし、記事化する業務をしています。 その際に、音声データを文字起こしする必 …

    【チュートリアル】Googleフォームで在庫確認のカスタマーサービスをつくる一例

    【チュートリアル】Googleフォームで在庫確認のカスタマーサービスをつくる一例

    表題、【チュートリアル】Googleフォームで在庫確認のカスタマーサービスをつくる一例の解説です。 具体的には、下記のツールをつかいます。 Googleフォーム Googleスプレッドシート Goog …

    【コピペ】見積もりの簡易フォームを作成しましたので活用ください

    Word Pressで、見積計算機能を作成しました。各項目と個数入力などで小計と合計を計算する仕様です。 カスタマイズや別途作成のご相談承っております。 この記事でわかること見積もり計算機能の仕様見積 …

    【事例】Web担当6ヶ月、月次売上10%増の期待値達成

    Web担当6、7ヶ月の案件の成果報告をしました。 月次売上10%増の期待値といったところ。 20%増は達成したかったけれども、予算やリソース内で出来たこと、出来なかったことがありました。 Webサイト …

    【提案】不動産SEO、差別化が難しいマッチングサイトのSEO対策やWeb戦略

    不動産など差別化が難しいマッチングサイトのSEO対策やWeb戦略のご相談を受けたので、考えた方を共有します。 この記事でわかること不動産など差別化が難しいマッチングサイトWEBからの集客について具体的 …

    【解説】WordPressの保守、バックアップのプラグイン BackWPupをいれておこう

    【解説】WordPressの保守、バックアップのプラグイン BackWPupのいれ方、バックアップ方法の一例を解説します。 クライアントサイトで対応例です。   Web365とは Web365は、外部 …